おなまえ Eメール タイトル コメント > こんにちは。お久しぶりでございます。孤独でおなじみのいち3でございます。 > 書きたいことは、日々いっぱい湧いてくるんですが、どうも手に負えない感じというか、 > 「日々億劫になってしまっていました」というのが、一言で表すに適していますかね。やはり。 > 例えば仮にですね、「私のことが好きでたまらない」という人が相手、読み手ならば、そんな人がいてくれるならば、 > まるでAKBの女の子のツイートみたいに、「おはよう!今日も自分の足が最高に臭い!」みたいなことだけ書いても、 > それだけでも喜ばれると思うんですけど、まあそういうのも僕には、ありえないし、いや、やろうと思えばやれますけど、 > そっちに振り切れるわけもなく、一応客観的に、まあまあ面白い事でも言及すべきだよな、という「常識感」は、 > なんというか「教育されてきた」からこそ、こうなってるんだ、としか言いようがありませんw > なんなんすかねこれ。意味不明ですよね。一言でいうと。世の中が。 > > しかしながら、例えば私とほぼ同世代の、東浩紀さんも言ってるように、 > 「僕らみたいに40過ぎると、体力も衰えてくるし、生活基盤、立場的なものも固まってきて > なにかと保守的になって、危うい主張しなくなってしまうものなんで、そこをどうにかしたい」 > 的なことを、しみじみと感じますし、ほんと私も同感で、どうにかしたいものです。 > > ところで「保守的」ってなんなんでしょうね。いわゆる「ウヨ的な人」って近年目立ってたじゃないですか。 > 私が直感的に思うところに寄れば、どっちかといえば、「リベラル」を主張する人ほど、 > 生活基盤的には保守的な立場を持っていて、まあもともと良いお家の議員さんなどは別とすれば、 > 「保守」を主張する人ほど、ヤケクソな生活を送っているような気が、どうもしますw > そして、浮遊票的な人らといえば、そもそも殊更にそんなことは主張しないわりに、 > 酒の席とか、ちょっとした近隣的には、意外と右や左の曖昧な主張を語ったりするんですよね。 > あくまで経験則的に。「こんな奴がいてさ〜、やっぱりさ〜、ダメだよね」みたいな。 > これもこれで、あくまで公的には主張はしない。これもまた、ある種の「保守性」だと思うんですよね。 > > こんなことをいうとアレかもしれませんけど、最近しみじみと、 > 「いい歳をして保守系なんて主張をする人々」の心情的なものが、すごく分かるんですよね。共感というか。 > なぜなら私も、かなりヤケクソな人生を送っているから、ですよね。きっと。 > ブレイクスルーの理由を欲するというか。且つ、コミットできるネタを欲するというか。要はそれでしょ。 > 私だって、後一歩、タガが外れたら、そっちに向かうかもしれないなと、ぐらいに思ってしまうんですよね。 > 困ったものです。だって、なんともいえぬダメ感と孤独感が、いつも隣にあるんですから。 > > うむ。今日はこのぐらいで、多少は思い切ったコラムになりましたかね。 > では、ここ最近の、お好みの曲でも紹介いたします。邦楽縛りで。 > > > Sugar's Campaign 『ネトカノ』 > なんすかね?この、昔すごく聴いたことある感じは! 普遍的な80sAOR的な。なんかNHKのYOU的な。 > 今どきのEDM系の若い子らが、このようなオールドスクール風情?を共有しているとするなら、不思議なものですな。 > > クラムボン 『yet』 > こないだ野外ライブを観覧しました。ライブの空気も良かったし、この新曲、菅野氏の、いかにも劇伴で百戦錬磨的な > 強引というか、すべてを旋律的提示しまくる的なストリングスアレンジも、ここでは良い味ですな。 > > 中森明菜 『ロホ・ティエラ』 > たまにある、なぜかこういうのを推したい気分。すでに我々も鬼奴や友近等の物まねフィルターを常に > 通さずにいられない、幻影が偶像化して久しい80sの歌姫が、浅倉大介氏という、これまた、ここまで来たらもう > ずっとシンセ音を追求し続けて欲しいな、というしかない、我々より上の世代が今こういう形で出した、 > という意味での存在的な賞賛でしょうかね。 > > スチャダラパー 『ゲームボーイズ2』 > これも嬉しいですね。わりと上記と同じ意味で。今こんなニューアルバム出してくれる、っていう存在自体がもうね。 > > Faint Star『フィルム! フィルム! フィルム!』 > 一押しはこれですな。agehaspringsというのが良いという情報もかねてよりチラホラ聴いてたんですが、 > これの良いとこは、今ではわりと王道化した渋谷系的テイストに、渚系哀愁感漂うサビを強引に加えた > 感じが、なんかもう、鯛焼きでいうと、頭からでも尻尾からでも美味しすぎる、という感じで驚異と賞賛ですな。 > 最大のカタルシスポイントは、なぜかこの女の子らが、妙にケレン味的に、巻き舌で歌ってるように > 聴こえる。こんなAKB等々よりもはるかに良曲なのに、アイドルグループとしてはマイナー状況なので、 > 以前のグループも解散したらしく、半ばヤケクソに歌ってるのかな、と勝手に想像して、個人的にはグッと来ました。 > では、この動画を貼ってみます。失敗したらすみません。ぜひどうぞ。 > > > #やあ坊さま。修正とかいろいろお疲れ様です。宇野さんという人も懐かしいですね。 > ツイッター観たら精力的に書いているような感じで、しみじみしました。 > ラッスンゴレライは、何度観ても頭に入ってきません。クマムシは褒めたのに、何故でしょうか? > #wataさま。その曲は、テンポが落ちるところがいい感じですね。 > #メリベルさま。ポーグスは当時かなりブレイクスルーでした。スタイル的なパンクから脱皮できました。 > #[166]さま。この時代に、こういう感覚を共有できる人がいるとは、やはりなかなか嬉しいものです。 > > うむ、なんかこう杓子定規なレスですみません。最近ほんと、他者コミュニケーション自体がよく分からなく > なってきてるんですね。自分の中で。なんかこう、いろんな人に怒られ過ぎだからでしょうか。末期かな。 参照先 削除キー (英数字で8文字以内) クッキー保存
- SUN BOARD -