おなまえ Eメール タイトル コメント > こんばんは > > cloudの話が出たのでちょっと参加しますね。 > おそらくこの掲示板の方々は、cloudってどうなんだろう?っていう > 方々が多いような気がしましたので。 > > まず、去年あたりが日本におけるcloud元年と言われてたようで > 私もいろいろ使ってみました。 > まずはApple MusicとGoogle Play Music、これが楽曲数が圧倒的だったので > 早速使ってみたんですが、上限がそれぞれ25000曲、50000曲なんですね。 > 何の上限かというと、手持ちのローカルのライブラリをそれぞれの > サーバーにアップロードできる上限の数です。 > この時点でローカルに15万曲ほどある私は詰んだんですが、 > cloudのメリットを生かそうと、いちおうバックアップを取ったうえで > Googleの上限である50000程度まで楽曲をライブラリから > ガシガシ削る作業をしました。すごい大変でした。 > 聴かないなっていう曲と、これはいくらなんでもcloudにあるだろう、 > と予想される楽曲をメインにです。 > > で、アップロードしたんですが、当然のように膨大な時間がかかるわけです。 > 数日かかります。 > 基本的にアップロードした楽曲は「マッチング」という機能で > 手持ちのライブラリの曲をGoogleのサーバーの曲と > 照合して、合致すればサーバーの曲と置き換わるというシステムらしいです。 > ここで問題が生じたのが、各所で阿鼻叫喚のもととなった > マッチングの不具合です。 > たとえば自分がもってる曲がオリジナルだったとして、 > サーバーにある曲が再発盤の楽曲でアルバムの中で1曲だけ違うという場合 > マッチング後のアルバムの中に2曲存在したり、 > 聴いたこともない別バージョンに置き換わったりといった、 > 説明が面倒なんですが、なんともしがたい状態になってしまうんです。 > > ようは、AppleにしてもGoogleにしても、cloudは > 基本的にマッチングを基礎にしているので、 > まあ自分の手持ちが1000曲ほどだとという方だと > あまりダメージはないかもしれませんが、多い方だと > わけの分からない状態になってしまいます。 > > 結論付けます。ライブラリの統合、マッチングは、 > 今のサービスの時点では絶対にやめておいたほうが良いです。 > どうしてもという方はかならずバックアップを取って、という。 > > そんなわけで、手持ちの楽曲が多ければ多い人ほど > ローカル最強な感じがします。 > > いまの私の状態としては、アマゾンプライム(全く使っていない)と > 日本でまだ正式サービスの始まっていないspotifyをごにょごにょ(略)して > 使って新譜をたまに聴くという感じです。 > ダウンロードがメインですね。 > > 映画はDTVが安いのでわりと見る感じで、netflixは独自コンテンツが > 魅力的ではありますがいまは使ってません。 > > にしても、今回思ったのはcloudは暇人や、そこまで音楽や映画に > 思い入れのない人、ようはライトユーザーに向けたサービスであって > われわれ(?)のような人はもうちょっとサービスがこなれるまで > 静観していたほうがいいだろいう、という感じです。 > > 長文失礼でしたー > > #ロッキング・オン天国、書店にあったのでパラパラと見てみたんですが > そっと棚に戻しました 参照先 削除キー (英数字で8文字以内) クッキー保存
- SUN BOARD -