おなまえ Eメール タイトル コメント > 初期テトリスの、着地した後でも微妙な挙動でスライドが可能だが、思い切りレバーを傾けていると過剰に滑ってしまう、あの感じ。 > あの感じで、どうも心身がどうも危ういけど、どうしようもなくやり過ごしております。いち3です。 > > 今日は1枚盤レビューでもしてみます。 > > なんか妙にふと、年始から聴きたくなったのが、キースリチャーズのTalk Is Cheapでした。 > > 「これしかできないが、これが最高なんだ」といわんばかりのギターカッティング。それに寄り添うシンプルであり極上のサウンド。 > とにかくホット且つクールですね。ストーンズが暗礁に乗り上げた頃に出た、満を持した1stソロ盤の1曲目に、 > 名刺代わりのギター音から始まるのではなく、Pファンク仕込みのリズムトラックから、ギターとレゲエ調の歌心がセッションされていくという。 > 1stソロ盤であろうと、今好きなものから始めるだけだよといわんばかりの、このクールさですね。 > > まあ、もはや中身の良さ、経緯などについては、私が評する事もないぐらい理解されているはずなので少々省略しますが、 > とにかく、これは音質が素晴らしい。少なくともロックギターを主体としたサウンド作品として、 > これ以来、これ以上のサウンドの盤は出ていないんじゃないかな、と思うぐらい素晴らしい、と、現在聴きなおして認識してしまいました。 > 破綻する瞬間がひとつも見つからないという驚異。ギターをはじめ全ての音に細心の注意が払われているようで。 > > 誤解を恐れずに言えば、コンサバティブなサウンド感の範疇も、包含している感じですかね。 > アーシーを多分に内包しながらも、現代の「帯域」に充填し響かせられれば、つまりコンサバティブと成る、確かそういう意義ではなかったでしょうか。 > 当時の、難波のスターレコードでしたかね、ああいう広く天井の高いフロアに、あのジョーダンの抜けたスネア音が鳴り響くだけで空気が変わる感じ、 > 今でも鮮明に記憶しています。あるいは自家用車のカーオーディオで、運転席のドアに設置されたスピーカーから、 > イントロのギターカッティングが、運転する自分の右膝あたりをめがけて重厚に鳴り始める、まるで心地よいエンジン音にも似た、あの感じも。 > > 1988年といえば、所謂80年代らしい、DX7的なキラキラサウンドに、世の中も嫌気が差してきたぐらいの時期でしょうかね。 > ユーロビートのような、後はもう辟易に向かうしかない、浮かれ尽くした量産型の過剰供給を過ぎて、陰りが見え始めた時期であろうと。 > そんな時代にこの音が投入されたわけですよね。いわば、オルタナティブな登場でもあったのでは、という気もします。 > キースというビッグネームなのに、同時にオルタナティブであるという、そのへんの立ち位置感もまた、たまらなかったな、という。 > これは単にサウンドや音質だけの話ではなく、キースのキャラクターや作る音の特性の成せるものでもあると思いますが、まあ要するに、 > 90年代にオルタナ系なる価値性が出るもっと以前に、ここにもひとつの萌芽もあったのではないかとさえ思うわけです。 > > ところが私ときたら、これを10代で当初聴いたわけですな。なんというかいろいろ無知なままで。 > ストーンズのキースだから基本でしょ、そりゃ聴かなかったらロックファン失格でしょ、みたいな先入感もアリアリで、ですね。 > で、「大人なロック」なる、あまり私個人的には言いたくないような価値を、このサウンドから妙に感じ取っていた事も覚えていて。 > なんかこう、停車時の運転席にて、陽光で仄かに熱を蓄えたダッシュボードに目をやりつつ、ちょっと掌を当ててみた時のような、 > 妙な落ち着き感、ああ大人になった感じ、とでも言いますかね。その時に車内に流れていて欲しいような感じ。 > > しかしながら私は、ダイナソーJrのBugみたいな、すごく粗野な音も並行して聴いていたという。UKではスミスからのローゼズとかもあったという。 > で、言うまでもなく、その後は、私ともども世の中は、やや焦って先に行くかのように、90年代的なそっちの価値観に流れていったという。 > つまり、ちょっと置き去りにしていったような記憶が、私にはあるのですね。このキース盤を象徴とする、上記のごとく包括的に完成されている、 > 芳醇なサウンドの不変的価値みたいな部分をね。置き去り。それは何でしょうね。良いと分かっていつつも、処理し切れなかったというか、 > 完成されたものを、敢えてさらっと消費して次に行かないと、なんか年齢的にダメだなと察知するぐらい、こちらが未熟だったというか。 > > うーむ、キースがいよいよ逝去した時は、我々はどうしましょうかね、なんて事もチラチラと脳内をよぎったりはしますね。まあね。では。 参照先 削除キー (英数字で8文字以内) クッキー保存
- SUN BOARD -